2020/05/27紅差し南高梅
今朝も行ってきました、農場へ。
ありました!紅差し南高梅が!!
今年もかわいく紅を差しております。
もうずいぶん大きいですね。デパートでこの希少な紅差しの梅が毎年なかなかのお値段のわりに大人気なのだとか。
紅差し南高梅は、梅シロップにするととてもきれいなピンク色になります。シロップにするだなんてもったいないという声が聞こえてきそうですが、そこは梅農家の特権です(笑)。
特権といえば、この地域の保育所では、子供たちが梅シロップづくりを楽しんだり、給食に梅干を使ったメニューがでてくるのもそうですね。
梅が地域になじんでおります。
今はまだ青く小さい梅が、6月に入ると大きく完熟度が増して皮も薄く、梅干に最適な状態になってきます。
そうなると、農場はてんてこまいです。(笑)
年に一度の収穫はもうすぐです。