2021/06/01梅シロップ
梅シロップを作ったことがありますか?
生梅を冷凍してから漬けると、ほとんど失敗なく作ることができるんです。
冷凍梅は、生梅を約一晩冷凍庫にいれるだけ。
冷凍梅はきっちり密封しておけば、約2年はもちます。
去年収穫した大粒の完熟梅を冷凍保存していたもので漬けてみました。
冷凍梅と、同量の氷砂糖を入れて常温で置いておきます。
冷凍梅を使うと、梅が傷んで失敗したりすることなく、簡単に作れます。しかも約一週間でできるのです。
シロップを取り出し、ホーロー鍋などで少し沸かしてから冷蔵庫で保存すると約一か月はもちます。
できたシロップは、お水や炭酸水などで4倍に薄めて飲みます。これからの季節は、かき氷にかけたりなんかするとおいしいですね。
牛乳で割ると、梅の成分のペクチンが反応して、飲むヨーグルトみたいになるんです。お子様にも喜んでいただけますね。
残った梅は、種をとってクリームチーズなどと一緒にトーストにトッピングして焼くと、とっても美味しくお召し上がりいただけます。
わたしは、梅シロップよりもそっちの方が楽しみなくらいです(笑)。
有機JAS認証 南高青梅 | 高田果園 (takadakaen.jp)